1月のサイパン特集「気楽に行けるSaipanエンタメ処!」NEW!!
新年、あけまして、おめでとうございます!とくれば、いつもの旅行より当然ながらハイテンショ〜ン!!!!
もちろんマリンスポーツは必須科目ではありますがスケジュールの合間にエンタメスポットをプラスして2012年をさらにHappyにしちゃうってのは、どう?
金曜日なら無料で観れちゃう!! 本格ポリネシアン ダンスショー
サイパンに来たら、まず最初に楽しんでほしいのがポリネシアンダンスショー。ハファダイビーチホテルなら毎週水曜日と日曜日、大人$10、子供$5、ホテルゲストはなんと無料で本格的なショーが楽しめちゃいます。スタートはPM5:30。ポリネシア各国のバラエティ豊かなダンス、迫力満点のファイアーダンスは大人も子供も十分に楽しめる、見応えあるステージ。会場はホテル内のホールなので、雨天でも濡れる心配はありません。
しかも、金曜日なら…なんと誰でも無料で楽しめる、というGood News! こちらはホテルのロビーにてPM8:15から。本来はホテル宿泊者が対象とのことですが、宿泊者以外でも大歓迎とのことなので、ハファダイビーチホテル内でサンセットBBQやディナーを楽しんで、そのままショーへLet's Go! というのも賢い遊び方。そのほか月曜日はハワイアンギター&フラダンス、火曜日はピアノ演奏&ソング。木曜日と土曜日はラテンダンスなど、興味津々の日替りエンタテイメントが開催されています(すべてロビーにてPM8:15スタート)。いずれもお客様参加型のイベントなので、一緒に踊ったり、シンガーやダンサーと写真撮影したり、南国の夜を積極的に楽しんでみて!
お問合せ*ハファダイビーチホテル/TEL.234-6495
このショーだけは見逃すな! 噂のイリュージョンショー
サイパンの夜のエンテイメントといえば? 筆頭は何といってもハイアットリージェンシーの「SandCastle」。実際にのぞいてみると…最新の音響・照明設備、ステージを囲むようにゆったりと配置された250席のシート。ゴージャスな雰囲気に気持ちがみるみる高ぶります。この贅沢な空間で、どんなスペクタクルなショーが繰り広げられるのか!?
気になるステージは、ラスベガススタイルの華やかなイリュージョンに、ニューヨークスタイルの質の高いダンスレビューが結集した構成。メインキャストのクリス&ライアンは、アメリカから来たイケメンのマジシャン。ピッタリと息を合わせて、驚きのマジックとイリュージョンを矢継ぎ早に披露してくれます。特に注目したいのは珍しいホワイトタイガーや鳥を使ってのマジック。観客全員が「えーーー!? どうして??」と、しばしフリーズ状態に。また、お客様も一緒に加わってのマジックもあったりして、約1時間、ハラハラ&ドキドキの連続!のショータイムは、まるでTV番組を見ているよう。日本ではここまで間近でイリュージョンを観る機会はめったにないので、せひ、このチャンスをお見逃しなく!
ディナー付ショーのスタート時間はPM6:00。ハイアットリージェンシーのマスターシェフが腕によりかける5つ星グルメディナーは、まさに食のエンタテイメント!その後はじまるショータイムは@PM7:15〜APM21:00〜 の2回。いずれもディナーなしでの観ショーだけもOKです。主要ホテルからの無料送迎サービスもあるから、夜でも安心だよ! 月曜日と木曜日はお休みなのでご注意を。
お問合せ*サンドキャッスル/TEL.233-7263
話題の新作を日本より一足お先に。
サイパンに唯一ある映画館、それが「HOLLYWOOD THEATERS」。ハリウッド映画やアニメ、ホラー映画などが中心に毎日平均7本の作品を上映しています。もちろん、日本語字幕はありませんが、英語力を試すチャンスでもあるので、ドデカいポップコーンとコークを両手に映画鑑賞もおみやげ話にいいかも。毎日PM6:00前、そして火曜日はオールタイム大人$6。平日の夜は$7、金・土曜日の夜は$7.5と激安です。
お問合せ*ハリウッドシアター/TEL.234-0360
「Hard Rock CAFE」は毎日がエンタテイメントの嵐!
二人のアメリカ人がロンドンではじめた、世界中でお馴染みのこのお店。メモラビリアと呼ばれるロックミュージシャンをはじめ、マドンナ、ポールマッカートニーの記念品や、エルビスルームもあり、ロック好きにはたまらないエンタメ空間になっています。音楽には興味がなくても、オープンカーが宙吊りになっているアメリカ的な店内は、まさにミュージアムそのもの。しかも、サイパン店は一味違うのをご存知?この島で21年も歌い続けている人気のエンターテーナー・ジェリーのギターショーが毎晩ノリノリで楽しめるのです(PM7:30〜8:30/木曜休演)。
このショー、歌は当然のことながら、各国のギャグも随所に盛り込まれて、みんな大笑い。広い店内をジェリーが歩き回りながら、お客様と直にふれあい、それぞれの旅の思い出を演出してくれます!
ボリュームあるハンバーガーやステーキとロブスター、おみやげになるグラス付ドリンク、デザート、サラダ・・・さらに非売品のミニベアーが付いた‘ロックスターセット’なるお得メニューもあるので、ショーと一緒に楽しんでみてくださいね。
※お客様が少ない時はショーが中止になることも。詳しくはお問合せを。
お問合せ*ハードロックカフェ/TEL.233-7625
ダンスあり!マジックあり!の完全無料のストリートショー!
サイパンで今、一番人気のおみやげ屋さんといえば「I Love Saipan」。品揃えの充実ぶりには目を見張るものがあり、日本人はもちろん韓国人、中国人観光客も殺到している人気店です。しかも、この店の‘売り’はおみやげだけではありません。いろいろなエンタテイメントが誰でも無料で楽しめちゃうオマケ付! ビーチロード沿いのエントランス前ではI Love Saipanベアーとスパイダーマンがお客様をお出迎え(PM7:00〜PM9:15)。音楽に合わせて踊ったりしているので、一緒にハイポーズもOKです。
また、PM6:30〜PM9:00はローカルミュージシャンによるドラムショー&ローカルダンスタイム。さらにPM7:40〜PM8:00はマジシャン‘プリンツ’によるマジックショーが! 次々に繰り広げられるマジックは、大人も子供も真剣に見入っちゃうほどの実力。その横には「シュリンプシャック」という屋台があって、サイパンで育てられた活きている海老をその場で料理してもらうことができるので、こちらもエンタメ感覚でどうぞ。
お問合せ*I Love Saipan/TEL.233-3535
木曜の夜は祭りだ!祭りだ!ストリートマーケットは要チェック!
毎週木曜日の夜はフィエスタリゾートとハイアットリージェンシー前のストリートで開催されるストリートマーケットをお見逃しなく! レストランやおみやげ屋さんの出店がずらりと並び、観光客と地元の人たちが入り乱れて、通り一帯がお祭り感いっぱい。また、会場の中央には特設ステージがあり、週替りで楽しいパフォーマンスを観ることができます。例えば、ヒップホップのダンス&ソング、ポリネシアンダンス、フラダンス、そしてローカルダンス・・・時には子供たちのカラオケ大会という日もあってバラエティ豊か。
通常はPM6:30から1時間毎に3種類のショーがあり、写真はサイパンのローカルとして認められているチャモロ&カロリニアンのダンス、そしてニュージーランドのダンス。どんなパフォーマンスが見られるかは、行ってみてのお楽しみ!!
お問合せ*ガラパン ストリートマーケット/TEL.664-2576
ちょっと大人の気分で。アメリカらしいBarはどう?
「Godfather's Bar」は、まさにアメリカのBarといった雰囲気。この店では毎日バンドが入っていて、カバーチャージなしで本格的なロック演奏が楽しめます。木・金・土曜日は地元客で大賑わい。曲目はリクエストも可能なので、聴きたい曲があったらウェイトレスに伝えてみて。盛り上がってきたら、踊るもよし!また、観光客の飛び込み演奏や歌もOKなので、勇気ある人はぜひチャレンジしてみてください。ドリンクも食べ物もお手頃価格なので、食べながら、飲みながらアメリカンナイトを満喫!!
お問合せ*ゴットファーザーズ・バー/TEL.235-2333
曜日によって空気が変わる、現地エンタメスポット!
地元で獲れた新鮮な魚・ポキが名物料理のお店。ここではPM7:00からの日替りバンド演奏が楽しみのひとつです。火・水・金曜日はアコースティックナイト。特に水曜日はサイパンでは珍しい女性2名と男性1名の構成。木曜はローカルスタイルのキーボードと、ドラム、ベースの同時演奏。曲はレゲエやチャチャで、盛り上がると踊りだすお客様も。土曜はピノイナイトと呼ばれ、サイパンで最も人口の多いフィリピン人のための夜。なんと観光客にはビールを一杯無料サービスしてくれるぞ(無料送迎あり)。
お問合せ*Naked Fish/TEL.235-3474
心地いいアコースティックは月曜日だけの限定ステージ。
ミントを使ったカクテル「モヒート」が有名なこのお店は、ガラパン・センチュリーホテルの1階にある小さなBar。大画面モニターがあり、いつもはカラオケ中心ですが、月曜日のPM8:00〜12:00までは、FPJVという名のバンドのオン・ステージ。3人組のこのバンド、実力派で演奏のうまさはお墨付。アコースティックを演奏し、曲はビートルズやオアシスなどオルタナティブ中心。もちろん、リクエストにも応じてくれます。聴いていて心地よいサウンドなので、ゆったりとお酒が楽しめますよ。
お問合せ*Tribes/TEL.233-3797
ローカル気分で飛び込んでフライデイナイトを楽しもう!
フィエスタリゾート前にある、ぶ厚いアンガス黒毛牛認定の肉を豪快にBBQで焼き上げたステーキが看板メニューの「Joe's Bar」。通常はダーツやビリヤードをゆったりと楽しむ姿が。しかし、金曜の夜は違います。PM9:30からキーボード兼ボーカル&ウクレレといったローカルバンドの演奏がスタート! 彼らが奏でるレゲエ、人気のダンス曲チャチャで場内は大盛り上がり。サイパンではペアで踊るのが普通なので、もしかして誘われることも!? 食事をしたお客様にはドリンク一杯のサービスもあります。
お問合せ*Joe's Bar/TEL.233-5367
おみやげ何にする?
南太平洋の島に自生する「ノニ」。その実はビタミンやミネラル、必須アミノ酸などの栄養素が豊富な植物。「神様からの贈り物」とも呼ばれるこの植物、約2000年も昔から美容や健康に活用されてきたそう。サイパンのおみやげなら、Kingfisher's NONIが人気ですよ。
【取扱店】ABC、DFS、JOETEN、STAR SANDS(I Love Saipan)、SAIPAN WORLD RESORT、FIESTA、MAMA STOREほか
ICIMA Corp TEL.(670)322-5123 http://www.kingfishersnoni.com